和菓子

★4

セブンイレブン 冷やし水ようかん 食べてみました。

2019年4月24日に新発売されたセブンイレブンスイーツ新商品がこちらでございます。セブンイレブン 冷やし水ようかん北海道産小豆を使い、小豆の風味豊かに仕上げた水ようかんです。つるっとしたのど越しが味わえる仕立てです。178円(税込192円...
★4

セブンイレブン きなこ尽くしの白玉ぜんざい 食べてみました。

2019年4月23日に新発売されたセブンイレブンスイーツ新商品がこちらでございます。セブンイレブン きなこ尽くしの白玉ぜんざい人気のきなこと白玉ぜんざいを組み合わせた、和のカップスイーツです。きなこムース、あんこ、ホイップ、きなこクリームを...
★4

セブンイレブン 白いわらびバニラ 食べてみました。

42019年4月16日に新発売されたセブンイレブンのスイーツ新商品がこちらでございます。セブンイレブン 白いわらびバニラ110円(税込118円)バニラホイップを包んだ洋風わらびです。ぷるんとしたとろけるような白いわらびもちと、バニラビーンズ...
★3

ハマセイ 紅いもたい焼き 食べてみました。

2019年4月15日にアズナスで新発売されたRKコーポレーションの新商品がこちらでございます。ハマセイ 紅いもたい焼き沖縄県産ちゅら恋紅使用モチモチ食感生地に仕上げました。◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー200キロカロリー たんぱく...
★5

セブンイレブン とろけるくちどけわらび餅 食べてみました。

2019年3月28日に新発売されたセブンイレブンスイーツ新商品がこちらでございます。セブンイレブン とろけるくちどけわらび餅和菓子の定番、きなこわらび餅です。わらび餅は口どけがよくつるりとした食感です。風味がよくきめ細かなきなこと組み合わせ...
★4

イケダパン 切り芋 食べてみました。

先日ローソンストアで初めて見かけたので購入してみました。イケダパン 切り芋切り芋を模した和菓子ですね。ヤマザキの切り芋をWEBみかけてて気になってたんですが、西日本は提携のイケダパンなんでしょうか。&◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー...
★3

やまざき 角きんつば 食べてみました。

先日店頭ではじめてみかけたので購入してみました。ヤマザキ 角きんつば薄い皮に小豆餡をたっぷり包みました小豆本来の素材の味をいかした餡を生地で包んだ伝統的な和菓子です。甘さをひかえめにし、口当たりよくまろやかに仕上げました。◆栄養成分表示 1...
★4

やまざき 桜まんじゅう きざみ桜葉入りこしあん 食べてみました。

先日から店頭で見かける季節になったので購入してみた山崎製パンの和菓子新商品がこちらでございます。ヤマザキ 桜まんじゅう きざみ桜葉入りこしあん 食べてみた感想桜風味のふんわりしっとりとした生地に、きざみ桜葉入りのこしあんを包んで蒸し上げまし...