- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
【熊本銘菓】 肥後屋(肥後食品)のいきなり団子 食べてみました
2017/4/28
今回紹介する熊本の銘菓はこちらです 肥後屋(肥後食品)のいきなり団子 厳選した九州産のさつま芋と小豆あんを小麦粉で包んだ「いきなり団子」。 いきなり団子の定番です。いきなり団子初心者はまずこれから! ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
セブンイレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福 食べてみました。
2017/4/27 コンビニスイーツ
2017年4月25日に新発売されたセブンイレブン スイーツの新商品がこちらです セブンイレブン 北海道十勝産小豆使用 豆大福 121円(税込130円) 北海道十勝産の小豆を使用した豆大福 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
大阪黒門 三都屋 とら焼き 食べてみました
2017/4/24 どら焼き
今回紹介するスイーツがこちらです 大阪黒門 三都屋 とら焼き 大阪のミナミの黒門市場に店を構える和菓子のお店 どら焼きではなくとら焼きなのは皮の色合いが理由だったような記憶です ◆原材料名 砂糖、玉子 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
ファミリーマート 杵つき仕立ての塩豆大福 食べてみました。
2017/4/19 コンビニスイーツ
2017年4月11日に新発売されたファミリーマートの新商品がこちらです ファミリーマート 杵つき仕立ての塩豆大福 大福の皮は国産のもち米を使用し、蒸したことで、食感にコシがある本格的な大 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
やまざき 桜吹雪まんじゅう つぶあん 食べてみました。
2017/4/17
おそらく2017年3月1日頃に新発売された山崎製パンの期間限定の商品がこちらです やまざき 桜吹雪まんじゅう つぶあん 86円税別 見つけた瞬間にジャケット買いしました。アメトーークに出 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
ヤマザキ PREMIUM SWEETS 生どら焼 宇治抹茶ホイップ&小倉ホイップ 食べてみました。
2017年4月1日に新発売されたヤマザキスイーツ新商品がこちらです ヤマザキ PREMIUM SWEETS 生どら焼 宇治抹茶ホイップ&小倉ホイップ 香り高い宇治抹茶を使用した生どら焼 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
ヤマザキ 吹雪まん つぶあん 食べてみました
2017/4/9
わたしが好きな和菓子がこちらです ヤマザキ 吹雪まん つぶあん ヤマザキ 吹雪まん つぶあん 食べてみました 安くてボリュームあるのでよく食べてます。人生で一番食べてる和菓子の可能性大 ◆原材料名 ...
 
- 
																			
						
									 - 
				
	
	
				
セブンイレブン もちとろ コーヒーみるく 食べてみました。
2017年4月4日に新発売されたセブンイレブンスイーツの新発売がこちらです セブンイレブン もちとろ コーヒーみるく 洋風大福「もちとろ」のコーヒー牛乳味です。とろけるようなもち生地にクラッシュしたコ ...