今回紹介する缶詰グルメがこちらです
ヤマトフーズ 広島呉名物 鳥皮みそ煮

ヤマトフーズ 広島呉名物 鳥皮みそ煮
濃厚で味わい深い味噌のコクとウマさがクセになる
地元の味を再現
この「鶏皮みそ煮込み」は、戦艦大和のふる里で有名な、広島県呉市の名物料理。呉市一帯では、鳥皮の味噌煮や味噌だきの名で浸透している居酒屋メニューの名物料理です。店により味は異なりますが、実際にお店で出されている鳥皮みそ煮のレシピを基にアレンジし、その美味しさが缶詰に閉じ込められています。
味噌の風味とコク、トロトロの食感が旨い
太めの糸こんにゃくを刻んだものが入っており、白みそ主体のマイルドな味とピリ辛感がグッド。 とろとろに柔かい鶏皮とシコシコのこんにゃくがたまらない食感です。
国産ブロイラー鶏の皮を、じっくりと煮込み柔らかい食感に仕上げられた一品で、コラーゲンたっぷりなので女性にもおすすめです。
口に入れた瞬間、味噌の風味が口イッパイに広がります。独特のコクがあり、どて焼きのような味付けです。
店頭で見つけて購入してみました
【原材料名】鶏皮、こんにゃく、みそ、香辛料、ねぎ、澱粉、調理みそ、しょうゆ、チキンプイヨン、増粘剤、調味料、酸味料、(原材料の一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉ゴマを含む)【栄養成分表示】1缶130グラムあたり エネルギー242キロカロリー たんぱく質10.4グラム 脂質18.2グラム 炭水化物9.0グラム ナトリウム554ミリグラム
中味はこんな感じです
温めて完成
大阪のどて焼きみたいですよね
少しアブラギッシュですが味噌と鶏の旨味がたっぷりつまってておいしゅうございます。少しピリ辛なのでお酒のあてにもよさそうですし、コラーゲンも入ってるとのことなので美容にもよさそうです
呉にいって食べてみたくなりました
ごちそうさまでした 是非一度お試しくださいませ!
★4