2017年3月21日から順次発売している新商品がこちらです
セブンイレブン THEセブン ビーフカレー(辛味スパイス付)
417円(税込450円)
販売地域:全国(北海道、佐賀除く)
飴色になるまで炒めた玉ねぎと牛肉のうま味を加えたルーをじっくり煮込んだ欧風カレーです。隠し味にフルーツを加え、甘さとコクをプラスしました。
今週からリニューアルしたということで店舗で探していたのですが 昨日午後くらいから関西でも販売しはじめたようなので早速購入してみました
◆原材料名 ご飯、ビーフカレー(デミグラスソースベース(野菜ペースト(玉ねぎ、にんじん、生姜、その他)、デミグラスソース)玉ねぎ、チキンエキス、牛肉、濃縮トマト、ゼラチン、その他)、食用油脂、その他)、牛肉、カレールウ、その他)、カラメル色素、調味料、PH調整剤、増粘多糖類、グリシン、酸味料、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆、バナナ、豚肉、りんご、ごまを含む)<添付スパイス>こしょう、赤唐辛子、コーングリッツ、カレー粉、ちんぴ、クミン、オレガノ◆製造 わらべや日洋 ◆栄養成分表示 エネルギー662キロカロリー たんぱく質15.9グラム 脂質19.4グラム 炭水化物106.1グラム ナトリウム1.4グラム
ビーフカレーのリニューアル版のようです カツカレーが480円なので工夫されてるはず こだわりカレーとどう違うのかはまたの機会に そTHEセブンビーフカレーの特徴は
スパイス 30種類以上のスパイスをブレンドし、香り高く仕上げました。スパイスは漢方としての薬膳効果があると言われています。 隠し味 果実とはちみつを加えて甘さとコクをプラスし、深い味わいに仕上げました。 辛味スパイス 辛いスパイス(胡椒・唐辛子など)と香りスパイス(カレー粉、クミンなど)をバランスよくブレンドした辛味スパイスを別添しました。
バーモンドカレー的なアレンジのようですね
中味はこんな感じでございます
なんでこぼれてるの(震
インスタで話題だった試食の店とは違うんですが、レンジ時間異様に長かったんですよね
店員が覗き込んでたし(爆発?) 1500Wで1分半というよりそれの数倍の時間かかってました
店長っぽい人が半袖着てるからでしょうか(関係ない)セブンイレブン運不調ですわ スパイス入れて食べてみました
いい仕事してる玉葱のコクとフルーツ
スパイシーでおいしい!
牛肉が少ないですが少ないなりにゴロゴロしてていい感じです。スパイス入れるとココ壱番屋的な雰囲気ですが、ココイチよりいろんな旨みが広がっていく感じ。
具材の迫力は違いますが金のビーフカレー的な方向かと
ご飯とルーがきっちり分かれてるのは好感度高めですが、ご飯の量が少し不満でしょうか
セブンイレブン THEセブン ビーフカレー(辛味スパイス付)ご馳走様でした
是非一度お試しくださいませ!
★4 味5 コスパ3 リピート4